代表取締役
CEO
「終身雇用はもう難しい。」2019年、日本最大手企業のこの言葉が世の中に大きな衝撃を与えました。
人生100年時代と言われる現代において、今までの“当たり前“が通用しなくなっています。
【この企業に入れば一生安泰だ】と思っていたヒト。
【採用活動は決まった手法を利用しておけば良い】と思っていた企業。
現代において過去の“当たり前“はもう通用しません。
目まぐるしい速さで変化し、膨大な情報が溢れている現代、
必要なのは「今の時代に最適な選択と、実行する力」です。
私たちは皆様と対面から向き合うのではなく、横に並び伴走する存在として、
「今のあなたに最適な選択と実行」をサポートし続けます。
HR領域の課題解決をする私たちHR.teamが、ヒト・企業・地域の3つを繋ぐ架け橋となり、
地域がさらに盛り上がるための起点となるよう、成長していきます。
HR.team’s Compass【羅針盤】
Mission 【存在意義】
ヒト、企業、地域をつなぐ架け橋に。
私たちHR.teamは、
人材のプロフェッショナルとしてヒトの悩みを解決し、
ヒト、企業、地域をつなぐ架け橋として明るい未来を創ります。
Vision【理想の姿】
『仕事って、オモシロい。』
人生の多くの時間を占める「仕事」。
辛く、大変な時もある。
ドキドキするし、ハラハラもするけど、
きっとその先には、それ以上のワクワクが待っている。
仕事をオモシロがれば、ヒトも、企業も、地域社会も、
もっと輝けるはずだ。
さぁ、私たちから広げていこう。
仕事のオモシロさを、もっと。
Value【行動指針】
1.フィードフォワードは「GIFT」だと考えよう
未来志向のアドバイスは、成長のための「贈り物」。
2.インプットとアウトプットをし続けよう
学び発信し続けることで、個が進化し組織が発展する。
3.常に挑戦と行動をしよう
迷ったら挑戦することが、成長と進化への第一歩。
4.スピードは信頼だと意識しよう
完璧主義よりスピード第一主義。それが信頼の基盤となる。
5.先回りと配慮をしよう
相手のニーズを先取りし汲み取ることで、より高い満足感に繋がる。
6.自責で考えよう
圧倒的自責思考から当事者意識と責任感は生まれる。
7.感謝を伝えよう
やってもらって当たり前は存在しない。
8.仲間に手を差し伸べよう
支え合いの精神で協力的な文化を築く。
9.お互いに尊重し合おう
前向きな組織は互いを理解し、尊重することから始まる。
会社概要
〈会社名〉
株式会社HR.team
〈設立〉
2023年2月2日
〈資本金〉
5,000,000円
〈代表者〉
代表取締役 CEO 駒田 雄也
〈事業所〉
【岡崎本社】愛知県岡崎市美合町五反田7-1 日研オフィスビル203
【名古屋オフィス】愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13 名興ビルディング2F
事業案内
・採用支援事業
・クリエイティブ事業
・人材紹介事業
(許可番号:有料職業紹介事業許可番号 23-ユ-302827)
会社沿革
2023年2月 愛知県岡崎市蓑川町にて株式会社HR.team設立
2023年9月 本社を愛知県岡崎市美合町へ移転
2023年12月 資本金を5,000,000円に増資
2024年1月 有料職業紹介免許を取得し転職支援サービス事業を開始
転職支援メディア「Job Switch」リリース
2024年3月 名古屋オフィスを開設